ゼミ生インタビューpart5🌸

こんばんは🌙  🦄です!

今晩もゼミのメンバー紹介をして行きたいと思います!


項目はこちら↓
①自己紹介
②風間ゼミを志望した理由は?
③ESや面接でどんな自己PRした?
④ゼミでの立ち位置は?
⑤ゼミに入る前と入った後での印象の変化
⑥選考を控える2回生にアドバイスを!




それではスタート🔔


トップバッターは!


①2回生のみなさんはじめまして、企画班兼○○○係のよっしーです!
野球とフットサルのサークルに入ってます!⚾️⚽️中高部活でやっていたのはテニスです🎾
バイトはブライダルとカフェ、京都寄りの大阪人です!

②大学生活で何か打ち込めるものが欲しかったから。

③一発芸をしました(やらされました)今となってはいい思い出です!😇

④イベントの企画、運営、盛り上げ担当🗣📣

「いただきます」もします。

⑤違ったタイプの人が集まるので、仲良くできるのかな?と思ってたけど、居心地抜群!みんな違ってみんないい🤝

⑥自分の良さを最大限にアピる工夫をすること!そのために私たちも全力でサポートします☺️❤️


→よっしーの一発ギャグ「まーきのっ」大好きです😂💓



続きまして…



①お誕生日班の🗻です。13期唯一の静岡出身。燻製とジブリが好きです❣️

②自分の能力を一番発揮できるゼミだと確信があったから🤭

③臨機応変な対応ができることをアピールしました!とにかく自分をもっと知ってほしいってビビらずに楽しんでやりました💁🏼‍♀️💁🏼‍♀️

④ロバート秋山


⑤パリピゼミって噂があってそこは不安だったけどどんな人でも馴染める実家みたいな安心感!

⑥下手な小細工や嘘はつかずありのままでいかに自分をアピールできるかが鍵だと思います!大丈夫〜そのままのあなたが十分魅力的😏それを存分に自慢してください❗️

→ロ、ロバート秋山!?

また詳しく聞かせてください😂



それでは3人目です!



①よく顔がファービー、猛禽類といわれます。出身が阿波やけん、たまに訛っとるらしい🦉♀
サークルはEgoistic dancersっていうダンスサークルに入っています!
バイトを最近 掛け持ちし始めました。

②尊敬できる先輩がいたこと、勉強面でも温度が高いゼミがいいと思っていたこと、縦の繋がりが強いのに惹かれた等が理由です、はい!

③切り替えができるゼミで、ゼミ充も勉強も本気でしたいと伝えました!

④🦍に植え付けられたクリティカルシンキングをたまに発揮?🍌

合宿でのジェスチャーゲームは誰より全力。恥じらいありません🕺


⑤個性が強いのに それぞれに役割、居場所があってバランスが良い。

⑥選考が複雑ということは それだけあなた自身を知ってもらえるチャンスやと思います!めげずに頑張って下さい!

→  一緒のグループになりたいです😍



今日も3人のメンバーにインタビューしていきました🎤

ゼミ生インタビューもそろそろ中盤です☺️
みなさんに風間ゼミって
こんなゼミなんだ!と
ちょっとでも掴んでいただけたら幸いです🌟


まだまだゼミ生インタビューをお送りして行きます!!!


それではまた🍃

Kazama Seminar

同志社大学政策学部 風間ゼミの公式HPです。

0コメント

  • 1000 / 1000