こんばんは!🦄です!
昨日に引き続き今日も
ゼミ生インタビューをお届けします🎤
項目はこちら↓
①自己紹介
②風間ゼミを志望した理由は?
③ESや面接でどんな自己PRした?
④ゼミでの立ち位置は?
⑤ゼミに入る前と入った後での印象の変化
⑥選考を控える2回生にアドバイスを!
今日も3人のメンバーをご紹介します🌟
選考を控える2回生へのアドバイスもあるので参考にしてみてください🌿
それでは、スタート🔔
本日のトップバッターは…
①T橋Nみです!兵庫県神戸市(以外)出身、サークルは幽霊部員を経て辞め、バイトは飲食のホール。
②風間先生ラヴだったから(進行形)
③面接で好きな色を質問され、たまたま全身黄色い服だったが、茶色と答えたある意味PRになった(はず)
④合宿のお菓子(特にカルパス)を無心で食べる。立ち位置として風間ゼミのフードファイターを目指したい
⑤ゼミに入らないと知り合わなかったであろう人とたくさん知り合えた
⑥風間ゼミへの熱意と自分の個性を全力で出すことが大事だと思います(私は出来てなかったけども...)
→Nみちゃんのそうゆうとこ好きです💕
続きまして…
①風間ゼミ13期の苗村将です。
松坂桃李に激似です。
大阪府吹田市から通っています。男子校出身です。
②大学生活を変えたかったから。勉強に打ち込める環境で、接したことのないタイプの人と学習したかった。
③大学に入ってやらかしたエピソードと僕が大好きな歴史への情熱を赤裸々にアピールしました。
④授業でも飲み会でもいつも先生にいじられてます。
今はゼミを盛り上げるトーク力を鍛えてます!
⑤全てのことに全力で取り組めるゼミです
⑥オンリーワンの光る個性を、ありのままにアピールすれば良いかと思います!
→賛否両論分かれますが、信じればいつか報われると思います💪🏻
本日の締めは………
この方にお願いします🎉
①風間ゼミの高土歩夢です!出身は大阪の交野市で七夕の伝説💫の聖地です笑。バイトはユニバと塾講してます✨
②勉強したい分野は特になく、現状にも満足してなかったので何事にも全力なゼミに入ろうと思ったからです!!
③見えをはらず趣味や考えを素直に言いまくりました!!
④真面目だけど、気持ちが悪く、しょうもないけど、はしゃいでるけど飲み会最初にいなくなるみたいな感じです笑笑
⑤チャラチャラしててなんかだるいなぁと思ってましたが学ぶ時は学ぶ、楽しむ時は楽しむ、ただそれだけで、何事も全力なだけでした!!!
⑥考えすぎず、今まで生きてきて考えてきたこと、得てきたことをしっかりと自分の言葉で伝えることが大切だと思います!
→真面目だけど、気持ちが…
そ、そんなことないですよ!!!風間ゼミであゆむは愛されキャラです👌🏻
みなさん、風間ゼミの雰囲気を掴んでいただけたでしょうか??🤔
残りのメンバーも紹介していきますね!
お楽しみに🌟
それでは🦄🍃
0コメント