プロジェクト班分け&選考に向けて⭐️


こんばんは、🦆です
連休明けに加えて、ずっと雨が降っていて
なんだか気分が上がらない一日でした😔☔️


さて、今日のゼミ活動を報告します😊


今日は、3年生でのメイン活動となる
グループワークの配属先が決定しました!

今後の明暗を分ける(?)大切な発表で
みんな緊張でいっぱいでした😳



13期が所属するのは

①ISFJ日本政策学生会議

②京都府との協働プロジェクト

③ポリス×カレッジプロジェクト

④地域活動プロジェクト

⑤国際活動プロジェクト(途上国班)

⑥国際活動プロジェクト(自主企画班)


の6つです(╹◡╹)✨
それぞれ4〜5人のチームです。



2年生の皆さんには、今後こちらのブログで
各プロジェクトの詳細についても
紹介していきたいと思っています😊




選考に向けて、

「風間ゼミの求める人材像」

について意見交換も行いました。

強烈なパワーワードがいくつも飛び交い
改めてゼミの個性を感じました😯笑笑

皆さんにお披露目するまで、
あと少し時間をくださいね(╹◡╹)





それでは本日はここまで。
明日は晴れますように☀️
おやすみなさい😴



Kazama Seminar

同志社大学政策学部 風間ゼミの公式HPです。

0コメント

  • 1000 / 1000