こんにちは(╹◡╹)
とうとうGW最終日…にも関わらず
明日のゼミで提出しなければいけない
大切な書類がまだ完成していない🦆です
ブログの更新は初めて!緊張しています🤧
今日は皆さんに、風間ゼミの運営について
詳しくお教えしちゃいます!
風間ゼミは、ゼミ生の自主性が重んじられるゼミです😊
いろいろな"班"に分かれて
組織づくりを行っているのです。
今日は3つの班をご紹介します🌼
①企画班
↪︎合宿やお花見、クリスマスパーティなどなど
みんなの仲を深めるのに欠かすことのできない
イベントの企画・実施をリードする班です😆
13期では、盛り上げ担当⭐️の5名が所属しています。
最高に盛り上がるレクを用意してくれて
いつでもみんなのことを退屈させません👌🏻✨
②お誕生日班
↪︎先生・ゼミ生のみんなの誕生日を
お祝いしてくれる班です🎂💕
13期では、4名が立候補してくれました。
みんなからのメッセージを集めて
密かに作ってくれた色紙やビデオを
その月の誕生日の人にプレゼントします🎁
ゼミ生みんなから祝ってもらう誕生日は
一生の思い出になること間違いなし😆
③情報発信班
↪︎ツイッターやブログなどのSNSを通じて
風間ゼミでの活動を外部に発信する班です🖥✨
13期では、
🦔(ハリネズミ) 🦄(ユニコーン) 🦆(カモ)
の3名が担当。
2年生の皆さんはどんな記事を読みたいのだろう
と試行錯誤しながらSNS更新に励んでいます🤔💭
ご要望があれば何なりとtwitterのDMまで
アドバイスいただけると私たちも助かります💌
さて、風間ゼミについて
少しでも知ってもらうことができたでしょうか?
もちろん3つの班以外にも
ゼミ運営に欠かせないことはまだまだあります😯
今度は皆さんに、
我らがゼミ長・副ゼミ長
についてご紹介したいと思います(╹◡╹)
それでは今日はここまで😊
🦆がお送りしました〜
0コメント