こんばんは!🦄です。
今日も引き続き紹介をしていきますね✨
今日は、国際活動プロジェクトを紹介します!!!!
国際活動プロジェクトは…
『途上国チーム』と『中先進国チーム』
の二つに分かれて活動しています。
・途上国チーム🌱
ミッションは……
途上国の人たちに対して何か役に立つ企画すること💪🏻
昨年までは、フィリピンで活動するLOOBという団体にお世話になっていました!
これまで途上国チームではフィリピンで
・防災教育
・リサイクル教育
・海洋汚染教育
などを企画してきました✏️
このプロジェクトでは実際にフィリピンに行き、企画、実施することができます!
今年からは途上国班は活動場所をフィリピンに限定せず、自由度が高くなりました🌟
続きまして、
・中先進国チーム🌱
ミッションは……
中先進国の人たちとコラボして、その国の人たちに役に立つ企画を展開すること!
過去には世界中のバックパッカーたちに呼びかけて子供たちに夢を語ってもらい、その情報を編集してムービーを作り日本の小学校で授業をするとゆうようなものもありました!
昨年はアメリカの学校で日本語の授業をされていました🇺🇸
このように中先進国チームはとても自由度の高いものとなっています🌟
現在、国際プロジェクトは2つの班に分かれて活動しています👌🏻
国際プロジェクトは、現地の人と交渉をし、実際に企画を持ち込み実施することができます🌎🔥
今日は国際プロジェクトについて紹介していきました🌷
風間ゼミには魅力的なプロジェクトがたくさんあります!!!!
明日も紹介しますね!
それではまた明日🌛
0コメント